人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アルビレックス新潟と新潟のあれこれ


by joehenderzone
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

前野がピッチを後にして橙魂は萎んだように思えたけれど・・・(9月25日 2nd 第13節 ●0-2鹿島)

いまさら何だけれども、記憶しておかなければならない鹿島戦。


マイケルが復活して、天皇杯で良かった前野もスタメンに入って、それでもやっぱり3バックなんだろうなと思ったら案の定。
それでも、ここ何戦か見た中では最高にディフェンス陣が頑張っていて、特に前野は的確にピンチの芽を摘んでいたし、時折前方までボールを運んで前線にボールを供給したり、自らシュートを放ったりもしていた。
天皇杯が終了してから、復活した前野が守備面での希望の光だっただけに、怪我で前半終了を待たずに退いてしまったのは本当に痛かった。

結果的には、交替でピッチに入ったマグのクリアが柴崎の前にこぼれゴールを許し、ハイボールをまたしても目測を誤って、決定的なピンチからPKをマツケンが献上することとなってしまった。
もちろんマグ一人のせいではないが、本当に良かった前野の替わりがマグしかいない現状が悔やまれるし、この先もその状況が続くのが痛い、痛すぎます。

あとは、前半終了間際のスクランブル状態は致し方がないものの、後半になってもCB3人の配置が変わらず、安定しないままでゲームを終えてしまったことも腹立たしかった。
つまりは右からマツケン、マイケル、前野の前半。
前野の負傷で、マイケル、マグ、マツケンとマツケンが左に。
そして後半もこの配置でいいのか?と思ったそのままに。

加えて、確かに柴崎のゴールはスーパーでした。
しかし、後半エリア内で小林裕紀がゴール前の人数が多い場面で、球足の速いグランダーのスルーパスを通した時は、これで決まったっと粟立ちました。
けれども、そんな場面で誰も触れないのが新潟。
これも鹿島と新潟の決定的な差だったように思えます。



試合に負けて名古屋との勝ち点は1まで一気に縮まって、希望の光も失ったかのようにうな垂れて選手を待っていた我々でした。
そしてktmr氏がひとり叫び出した「闘え新潟」に同調して、最後まで歌い切りました。

ここでも何回か書いたけど、2008年の春。
なかなか勝てなかったシーズン当初。
水曜日のリーグ戦だったか、ナビスコカップで、やっぱり同じ鹿島に敗れて、選手が消えてからも歌った「闘え新潟」。
ホントに悔しくて、情けなくて、涙があふれてきた試合終了後。


その時、ひとりの選手がロッカールームから戻り、メインスタンド下からゴール裏を見つめていた。

内田潤。
あの時の悔しさ。
その後の試練。
それを知っているウッチーが戻ってくることを、最後の希望の灯として。
闘い抜きましょう。


追記
その時の試合
やはり鹿島戦でした。
by joehenderzone | 2016-09-28 19:51 | アルビレックス新潟